飛驒産業×まくらのキタムラ

岐阜県は飛騨高山に本社を置く木工家具の老舗メーカー「飛騨産業」。
東京での展示会をきっかけに、飛驒産業×まくらのキタムラ企画がスタートしました。

デザイナーである舛井さんとの打ち合わせを重ね、
飛驒産業のこだわりである「杉」、そしてキタムラの「そら豆型」、
さらに「自然素材」「土に帰す」といったキーワードを基に、
ジムナストHIDA、自然素材枕、という2つの枕が生まれました。

・杉を枕に

枕の素材として見た杉の特徴は、

調湿性・・・つまり吸放湿性があります。頭部が蒸れにくくなるため枕に向いています。
免疫効果・・ある実験で、小学校のひとつの教室で杉を使った机と椅子を使用しほかの教室と比較したところ、インフルエンザにかかる子どもの割合が、杉を使った教室では1/6に減少していたそう。おもしろい結果ですね。
安眠効果・・香りの面では鎮静作用があるため、睡眠との相性は良い。

といったところで、枕との相性は良さそうです。
課題は「硬さ」、杉をどんな形状にしてどう枕に使うのか。
おがくずの状態から薄いものカンナくずのようなもの、板状で使うもの等、
いろいろなパターンを試行錯誤しました。

結果的にヒノキでも使っているキューブ状のものを
使用する事に決め、国内で探した工場にて特注で生産してもらっています。
そしてこの杉チップを使った2つの枕が誕生しました。

・ジムナストHIDA

飛驒産業のこだわりである「杉」とキタムラの特徴「そら豆型」のコラボレーション。
企画当初から話が進んでいた、両者の特徴を合わせたまさにコラボレーションといった枕。
快眠のために考えられた機能性の高い枕です。

杉チップは後頭部の部分に配置、調湿性と免疫効果を発揮します。
ユニットの形状にはコロンの形を応用。
後頭部を左右中央の3つの部屋で支えます。
杉チップは中央のみ、左右にパーネスコルマを配置し中央を少し低めにする事で、
仰向け時に頭部を安定させると同時に後頭部への杉チップの当たりを
軽減する効果が得られるようになっています。

さらに両横の部屋の外側、一番端の部分にも杉チップを配置。
こちらは横向きに寝た時に鼻先にくる位置になり、香りやすくするためのものです。

また、側地表面には3枚合わせの生地を使用しているため、
わたとハニカムメッシュがクッションとなり、音や素材の硬さを軽減しています。

・自然素材枕

もう1つは天然素材へのこだわりを詰めた枕。

こちらは打ち合わせが進んでいく中で企画が生まれた枕です。
デザイナー舛井さんと話す中、とても印象が強かった言葉。
「土に帰せるものを作りたい」
今でこそSDGsも大きく取り上げられ、サステナブルという言葉も一般的になりましたが、
まさにそういう姿勢をかつてから持ってものづくりをされてきた方の言葉でした。

こちらの枕はそら豆型とは反対に、素材を活かしたシンプルな構造の枕になっています。
杉チップは全体的に使用、その量はジムナストHIDAのなんと約6倍

課題となる枕の硬さ、これは綿のわたを使って和らげています。
まず中心に杉チップの枕を作り、それをシート状になった木綿わたで包んでいます。
このわたは主にふとん等に使われるものです。そしてわたのズレを抑えるため薄いガーゼでさらに包む。
それを最後に綿100%の生地で包み、「綿の糸」で縫い閉じる。
表面の生地はサテン風で光沢があり、肌さわりも良いので是非そのままの感触も味わってほしいです。



どちらの枕も、木という硬い素材を使いつつも寝心地の良い枕に仕上がっています。

<transcy>Sorgen Sie bei der Inspektion kurz vor dem Versand!</transcy>

Wir werden die Produkte am Tag des Versands fertigstellen und prüfen und die Produkte versenden, deren Qualität und Sicherheit bestätigt wurden.

<transcy>Versand frühestens am nächsten Tag!</transcy>

Grundsätzlich wird es am nächsten Werktag nach Ihrer Bestellung versendet. (Montag-Donnerstag wird am nächsten Tag versendet, Freitag-Sonntag wird am Montag versandt)

<transcy>Wenn Sie ein Problem haben, können Sie uns konsultieren!</transcy>

Wenn Sie Probleme haben, wenden Sie sich bitte an uns. 0120-7606-49